Keep My Word

旅とタンゴをこよなく愛する。カラダナオル創業者。

第2回インド施術キャンプ:3日目 ケル村にて

3日目は前回のインド施術キャンプの時にも訪れたケル村に行った。個人的にはこの日の施術が一番楽しかった。理由は明白だ。ヒンディー語と英語の通訳についてくれた女子中学生たちが素晴らしかった。

 

f:id:photo0827:20200125112507j:plain

 

リミジムと言う少女はとても聡明で、CS60の仕組みをそれほど細かく説明されていないのに、勘が良くて施術の様子を見て瞬時にその仕組みを理解したみたいだった。

 

f:id:photo0827:20200125125659j:plain
(アシスタントにはもう一人長身のジャンビが加勢してくれて、とても施術がしやすい環境だった。写真のターバン姿のインド人は4つの村を束ねており、CS60のチームを村に招待したいと言っていた。)

 

あとでインド人コーディネーターのカプールさんが教えてくれたのだが、彼女たちは本当にすごいと。

 

明らかに症状が改善しているインド人たちでも、彼らはもっと施術をしてもらいたいから中々ベッドから降りようとしない。しかし、そんな彼らに彼女たちは「あなた、本当は治っているでしょ。嘘つくんじゃないの。」と優しく諭していたとのことだ。

 

結局、夕方までに村人たち全員の施術を終えた。そしたら、女学生たちが自分たちも試したいということで何人かお遊び程度だったけど、施術をしてあげた。

 

そのお礼なのか今度はジャンビが肩と頭をマッサージしてくれた・・・・いい子たちだ。

f:id:photo0827:20200125140518j:plain

(ちなみにずっと僕の施術を見ていたリミジムは絶対施術されるのは嫌だけど、自分はCS60の施術者ならなりたいとのことだ・・・・気持ちは分かる。)

 

リムジムは踊りがすごく上手で、僕もタンゴやサルサなら踊ると言ったら、なぜかダンス大会が開催されることになり、オーディオがある部屋へと連れられて行った。

 

 

踊りとしては地味なタンゴを披露するのはどうかと思ったので、メキシコで習ったクンビアを彼女たちにちょっとだけ手ほどきをして踊った。1人で踊れと言われたが、タンゴもサルサもクンビアもペアダンスなので、彼女たちを道連れにした次第だ。 

 

f:id:photo0827:20200125141126j:plain

 

その後も延々とダンスは続き、他の施術者たちもほぼ強要されて踊らされた・・・・今後、インドに派遣されるCS60施術者たちの募集要項には、必須のスキルとして「ダンス」 が明記されることだろう。

 

考えてみれば、僕たちはなんの共通項も持たない集まりだ。世代も人種も性別も違うし、母国語も違う。でも、ちょっとしたきっかけでこんなにも親密になれるのだ。こういう瞬間を増やすことで世界はより親密に、暖かい場所になっていくのだろう。

 

人々は「世界を変えたい!」「世界をよくしたい!」と壮大なことを言うけど、そんなこと言っている暇あるなら、ダンスの1つでも身につけたほうが身のためだ。

 

彼女たちが大人になる頃には、インドで職業の選択肢のひとつとして「CS60施術者」が確立されていればと願っている。

 

 

 

 

 

第2回インド施術キャンプ:2日目 ラジダリサ病院にて

2日目はジョドプル市内のラジダリサ病院に行った。ここはマハラジャが運営している病院で、いたるところに一族の写真が飾られているのが印象的だった。

 

最初はそれほど人がいなかったので、「今日はそれほど大勢来ないのかな」なんて甘く考えていたが、後から後から人が来て、施術場所だったロビーは大混雑となった。

 

施術の順番を決めるインド人女医がその状況にテンパったのか、時折彼女の怒号が聞こえてきたが、それほどのカオスだった。

 

個人的に最も印象深かったのは、インド人の若い医者たちの非常に協力的な態度だった。彼らはCS60のことを根ほり葉ほり聞いてきて、とても興味を持っているようだった。

 

特に印象的だったのは、病院スタッフの若い男性が40肩のように全く右腕が上がらなかったのを、ものの1分もかからず上がるようにした時だ。僕の担当だったその若い医者は「マジか!」と思わず呟き、そのあと握手を求められた。

f:id:photo0827:20200123141846j:plain

(真ん中のイケメンの彼が、右腕が上がらなかった人です。後ろの強面のおっさんではありません・・・・)

 

西村先生は日本の名だたる病院で施術をしたことがあるらしいが、そこでは治すたびに医者たちは引いていったと言っていた。それを考えると、非常に対照的な反応だった。

 

WIFIフィンテックと同じように最先端の技術は発展途上国の方が普及しやすい。例えばケニアでは、国民の70%以上がM-PESAという電子マネー利用している。そのようなことがCS60で起こらないとは限らない。

 

インドの病院で当たり前のように施術をして、当たり前のように治っていく人々を見ると、当初怪しいと思っていたCS60が近未来的な最先端の医療行為に思えてきた。

 

よく人々は既得権があるから日本や世界で普及するのは難しいと言うが、何も難しいことを考えずに、「本当に必要としている国で、本当に必要としている人たち」にCS60が届けばいいと思う。

 

インド人たちはシンプルに「治りたい」と思い、インド人の医者はシンプルに「治したい」と願っている。だからこそ、このインドという地ではCS60が想像以上に効果を発揮するのだろう。

 

f:id:photo0827:20200123143344j:plain

近い将来、あなたがインドを訪れて、ちょっとした病にかかった時に病院に行ったら、変な形をした金属の玉で擦られた・・・・なんてことが起こるかもしれない。

 

そうなる未来を思い描きながら、これからもCS60による施術をしていこうと思う。

第2回インド施術キャンプ 1日目について:インドの空

今回の1回目の施術キャンプは前回も訪れたジョドプルから車で2時間ほどの村だった。前回と同じく膝が悪い人たちが圧倒的に多く、次に腰だった。今回は1人5分が施術時間の目安だったので、次から次へとインド人を施術して治していった。

 

f:id:photo0827:20200120150954j:plain

今回、撮影はなかったので、朝から夕方までひたすら施術をした。体力的にきついかなと思ったが、前回のように炎天下のなかで施術をするわけではなかったので、意外と楽だった。

 

今回のインド施術キャンプでは施術者総勢10名、4日間で合計870名の施術を行った。よって、1日あたり20名前後の施術を各自行なっていた計算となる。だいたい1日5時間程度だったので、1時間あたり4名程度となる。

 

日本とは違って、ただひたする施術をして治していくので、ある意味心地いいリズムが生まれて、ランナーズハイならず施術ハイみたいな状態となった。英語が通じないのは前回の施術キャンプで学習済だったので、施術に使いそうな簡単なヒンディー語で彼らに語りかけ、次々と施術をしていった。

 

f:id:photo0827:20200120151019j:plain

f:id:photo0827:20200120153902j:plain

f:id:photo0827:20200120153925j:plain

f:id:photo0827:20200120154013j:plain

f:id:photo0827:20200120151038j:plain

(マスター西村は、インドの風景がよく似合う。ランチの場所となったマハラジャの別荘にて。)

 

僕たちはただひたすらCS60で施術を行い、次々と来るインド人たちをできる限り治していった。その先に何があるかはまだ分からないし、考えても仕方のないことだ。彼らから施術代をもらっているわけでもなく、日本からの渡航費用や滞在費用を考えると莫大な費用はかかっている。

 

それでも、今までCS60なんて知らなかったインド人たちが、特になんの説明も受けずに施術を受けて、痛い思いをしながらも納得顔で帰っていくのを見るのは、とても感慨深かった。

 

f:id:photo0827:20200110225911j:plain

(チームメンバー全員で記念撮影・・・・何人か見切れているのが残念。)

 

インドの郊外にあるこんな小さな村に外国人が来ることは通常ありえない。20歳の頃にバックパッカーとしてインドを旅をした経験のある僕にとっては、とても不思議な体験だった。

 

この施術キャンプに参加するたびに、今まで自分がインドに抱いていた印象が覆されるのを感じる。以前の印象ではインドの人々は旅人を騙したり、ぼったりするのが当たりだったが、今では全く違う印象をインドに対して抱くようになった。

 

何も彼らが変わったわけではないが、彼らの人間性の違う部分を見ることができて、とてもいい経験になったと思う。

 

インド人意外と素直かも!

 

なんて能天気に考える日が来るとは20歳の頃は思っていなかった。やはり年を取るのはいいことだ。

インド施術会の動画

現在、CS60の第二回のインド施術会のために再度ジョドプールに来ている。西村先生の他に今回は10名の施術者が参加している。

 

今日も朝から夕方まで終日何もないインドの田舎にある男子校で施術をしてきた。

 

f:id:photo0827:20200110230341j:image

 

明日はマハラジャが運営する病院で施術する予定だ。今からとても楽しみにしている。

 

YouTube

 

上記に前回のインド施術会の様子がアップされたのでお時間ございます時にご覧ください。

量子医療と代替医療のはざまに:高城剛氏の講演

2019年12月19日に開催された高城剛メルマガ読者のイベントに参加してきた。

 

3千年以上も歴史のあるアユルヴェーダの話から始まり、最新の医療、波動治療、それに量子医療であるCS60がスライドを交えて紹介された。

 

f:id:photo0827:20191227142302j:plain

 

そもそも量子力学とは何かから理解しないといけない。

 

persol-tech-s.co.jp

 

ヨッピーの記事がわかりやすいので紹介しておく。 下記がその記事の引用だ。

 

「量子は、観測すると挙動が変わるんですよ。我々が見ていない所だと『波』としてふるまっていたのに、我々が見ちゃうと量子は『あ、今見られてる』ってことに気付いて、とたんに『粒』として振る舞い始めるんです」

 

量子の上記の特性に高城氏は絡めて、CS60を量子デバイスと呼んでいる。またCS60で施術しても治る人と治らない人がいると指摘し、おそらくそれは受ける側の意識に関係があるのではと推測していた。

 

ただ、個人的にこれは施術する側の意識にも大きく左右されると思う。施術する側が強烈に「治したい」と思っている場合と、「治るわけない」と思っている場合とでは自ずと結果は変わってくるはずだ。

 

そして高城氏は英語の意識の語源は良心と同じと説き、だからみんな良心を持って生きていけば世の中はより良い方向に向かっていくと説いていた。来年の1月には高城氏が西村先生と一緒に世界中を回って、その施術風景を撮影したCS60のフォトブックが発売される。西村先生が世界をどのように多少なりとも変えたか見れる貴重なフォトブックだ。

 

良心・・・・・悪意がある人が多い世の中だし、自分だって知らず知らずのうちに人に迷惑をかけてしまうこの世の中だ。量子コンピューター、5G、ドローン、自動運転など次々と新しい技術は生まれてくる。でも、それら自体がこの世界を変えることはない。

 

この世界をいい方向に変えるのも悪い方向に変えるのも、それらの最新のテクノロジーを使う我々にかかっている。一人のCS60の使い手としても、そのことを強く自覚している。

 

だからこそ、良心を持って施術をし、良心を持って生きていくことがとても大事なのだろう。

タンゴと腰痛、それにCS60パーソナル

先週の金曜日、タンゴ友達数人とタンゴを踊る約束をしていた。しかし、彼女は朝起きたら歩けないほど腰が痛いと言って、その約束をキャンセルしてきた。

 

それは気の毒だと思い、なんとか目黒まで来れるのであれば、5分で治るよとCS60目黒のサロンに誘ってみた。共通のタンゴ友達がCS60の効能をよく知っていたので、その彼女も勧めてくれて、なんとか目黒まで来てもらえた。

 

結果は下記の通りだ。

 

f:id:photo0827:20191213110118p:plain

(ちなみにミロンガとはタンゴパーティーのことです。)

 

朝、歩けなかった彼女は夜、バシバシとタンゴを踊っておりました。施術台にあお向けになってもらう時も、一度にはできず、まずは横向きになってから「よっこらしょ」という感じで動いていたのが、信じられないくらいだ。

 

特に彼女のように生命力があると自己治癒能力も高いので、効果てきめんだ。もちろん、施術にはそれなりの痛みは伴うが、腰痛のずっと長く続く痛みが5分もかからず解決するのであれば、個人的にはCS60による施術を選ぶ。

 

タンゴでは女性は高いハイヒールを履くし、更に腰をひねる動きが非常に多い。だから相当な負担が腰にかかるので、よく腰痛にはなりやすいと思う。かくいう自分も時々、腰が重くなるので、CS60で施術をしてそれを緩和している。

 

www.cs60.com

 

CS60は自分自身を施術したら、通常の3割程度しか効果がないが、今度CS60PERSONALというものが発売され、自分自身を施術しても100%効果を発揮するとのことだ。ただ、最大のネックは「どのように施術をすれば効果を発揮するか?」の説明を今後どのようにしていくかだと思う。

 

ただ、近所にCS60のサロンがない方々にとっては朗報だと思うし、今後使い方がもっと普及していけば、爆発的に広がっていくのかもしれない。

 

腰痛程度だと、通常バージョンでも自分自身で施術しても簡単に治せるが、もっと重度な疾患だと難しいとは思う。いずれにしても今後のCS60の展開がますます楽しみだ。

 

 

 

CS60とサウナと温泉

CS60で老廃した細胞を取り除くことは可能だが、それを排出することは不可能だ。だから、CS60で施術を受けた日は水を多く飲んだり、あるいはサウナに入って汗をかいて体外に排出することが必要だ。

 

 

サウナ▶︎水風呂▶︎外気浴という順に入ると、すこぶる体の調子はよくなる。上記本にも言及されているが、意外にもフィンランドは2018年の世界幸福度ランキングに1位になっている。

 

kiitos.shop

この本の筆者である本田直之氏はサウナがそれに少なからず貢献しているのではという指摘をしているくらいだ。

 

また日本は世界一の温泉大国である。

 

 

サウナに入る前に温泉など入ると、さらに体の調子はよくなる。上記の本に言及されて印象的だったのはミネラルの経皮吸収についてである。温泉に入ることによってサプリメントでミネラルを取るよりも、3倍から4倍ほど効率よくミネラルを取ることができる。特に不足がちな亜鉛が取れることを考えると、毎日でも入りたくなるほどだ。

 

CS60目黒に来るお客様から健康についてアドバイスを求められることが多くある。その時にいつも言うのはサウナの効能と、最近では温泉の効能についてである。最も手軽で、最も気持ちよく簡単に始められる健康法に違いない。

 

keepmyword.hatenablog.com

(ご参考までに目黒近辺の温泉銭湯と銭湯を紹介しました。ちなみになぜかホリエモンも銭湯に注目!銭湯、熱いぜ!)

 

ヨガやジムに通うこともいいが、それにサウナ、温泉を加えるとなおいいだろう。近い将来、サウナとCS60の施術を組み合わせた施設を建設したいと思っているほどだ。何れにせよ、CS60単体だと事業化は難しいので、他に何か組み合わせて展開をしていければと思っている。これからが楽しみだ。