Keep My Word

旅とタンゴをこよなく愛する。カラダナオル創業者。

日記・コラム・つぶやき

楽をすることの定義:持てる力を最大限に活用するために

「人生、楽をして生きていきたい」というと、人は怪訝な顔をする。 なんて不遜な考えを抱いているのだろうと思う人もいるだろう。 たぶん「楽をする」という定義を勘違いしている人が多いからだ。 僕が「楽をしたい」と言うときは、どのように努力をすれば「…

ふるさとは遠きにありて思ふもの:沖繩にて

人に会うと、よく「ご出身はどちらですか?」と訊かれる。いやな質問だ。なぜなら「京都」と答えると「いいところですよね!」と相手のテンションが上がるからだ。住めば都というが、京都は盆地なだけに夏は蒸し暑く冬は非常に寒い。けっして住みやすい街で…

コミュニケーションという言葉の再定義

最近はソーシャルメディアが大人気だ。だが、そもそもソーシャルメディアとは一体なんだろう。 ウキペディアによると、 「ソーシャルメディアは、誰もが参加できるスケーラブルな情報発信技術を用いて、社会的インタラクションを通じて広がっていくように設…

フレンズ・ホッピング

無事にインドネシアのジョグジャカルタで、旧友のクリスティーンと出会い、3日間一緒に過ごした。そして、明日はシンガポールに飛び、数年ぶりにシンガポール人の友人アーネストと会う。 彼は日本に二度ばかり来ており、一度目は友人たちと、二度目は彼女と…

哲学的に見る「人を喜ばせる術」:プレンゼントをあげるということ。

たしかフランスの哲学者ラカンだったと思うが、「人に何かをプレンゼントするときは、それが実際には役に立たない無用なものであればあるほど、実際の価値は高まる」と書いていた。分かりやすく説明すると、人に何かあげるときに生活必需品(米、トイレット…

夏休み:異国での出会い

今週の日曜日から2週間ばかり日本を留守にする。 行き先はインドネシア、シンガポール、マレーシア、それにフィリピンだ。 そもそものきっかけはエディンバラ留学時代に友だちだったフランス人のクリスティーンからFACEBOOKを通じて「私、インドネシアに行…

佐藤雅彦「これも自分と認めざるをえない展」に行ってきました

美術愛好家でもなんでもないのだが、美術館には結構行っている。これはひとえに一人旅好きの効能だと思う。ロシアのサンクトペテルブルクではエルミタージュ美術館を堪能し、パリではルーブル美術館やオルセー美術館に足を運び、バルセロナではピカソ美術館…

35歳、立ち止まって考えたこと。

以前はこのブログではなく、こちらのブログで自分が思ったことや言いたいことを書いていた。あまりにプライベートな内容が多く、オンライン英会話スクールの運営者としては不適当だと思い、このブログを立ち上げた。 たいしたアクセスもないし、好きなことが…

新聞を捨て、ネットの世界へ行こう

ネット上では「民主党大敗」について、様々な議論が沸き起こっている。 1. 参議院議員選挙雑感 ホリエモン 2. 格差問題@一票の価値 Chikirinの日記 3. 植草一秀の『知られざる真実』 そして、その中でも秀逸だったのが、植草一秀さんのブログだ。まず記事の…

MacBookProとジョブズさん

今日、MacBookProが我が家にやってきた。パッケージすら、美しい。 Windowsマシンのように、ブサイクで不要なマニュアルやソフトウェアなど付いておらず、説明書ひとつ取っても、無駄を省いたごくシンプルなものだ。MacBook以来、二台目のMacパソコンだが、…

ノマドワーキングのすすめ

僕はずっと旅をしたいからという理由で、写真家になることを志したが、今ではわざわざ写真家になることなく、旅をして生活を営むことができる。それがノマドワーキングという働き方だ。 ノマド(=遊牧民)的な生き方が可能となったのは、ひとえにインターネ…

異端の資本主義論への考察〜デジタル世代に向けて

ここ2、3日アゴラで読んだ異端の資本主義論というエントリーが頭にこびりついて離れない。残念なことにエントリーとしてかなり長く、分かりにくいところが多々あるので、作者自身の言葉と多少言葉を付け加えて、作者の主張を要約してみた。 歴史で紐解く資…

自由とは

GW中に高校の同級生と会った。卒業してから1回しか会っていないが、近所に住んでいることが判明して、GW中に二度も会った。「あの人は今」的な話題はそれなりに楽しく、また自分がクラスメイトの大多数の名前をすっかり忘れていることに愕然とした。 僕たち…

お花見2010

日曜日はお花見に行ってきた。毎年、行ってみて思うのだが、何が楽しいのだろうか、このお花見というやつは。 たいていこの時期は冷え込み、非常に寒い。それなのに好き好んで、屋外で飲んで食べての宴会だ。気が触れているとしか思えない。 でも、なぜか毎…

西麻布にて

昨日は「ワンズワードオンライン」のトップページをデザインしてくれたマユミくんのイラストを展示している西麻布のベランダに行ってきた。 (かなり巨大なイラストだが、インパクトもあって素晴らしいイラストです) (こちらはかっこい額縁に入ったイラス…

新しい社会

昨日は茨城の水戸まで行って来た。仕事で地方に行く機会はよくあるのだが、地方に行くたびに思うのはその景色の均一性だ。どこも東京を薄めたような存在感しかない。もちろん、大阪や福岡のように地域色があるところはあるが、それ以外のもっと辺鄙な都市に…

複言語主義とインパラの朝

昨日は久しぶりに最近、子供が生まれた友人宅に行った。生後三ヶ月になるウクライナ人と日本人のハーフの子は、信じられないほど目が大きく、愛嬌のある子になっていた。 その友人から聞いた話だと母語の発音を身につけるには、生後6ヶ月以内に覚え込ませる…

2010年始動!

ついに2010年に突入した。昨年は本当に色々なことがあったが、ここ2、3年で最も苦労も多い年だったような気がする。今年はそれを実らせることが一番の課題だ。 昨日は生まれた始めて元旦の日に日の出を拝んだ。日の出の時刻のちょっと前にマンションの…

Sunny Weekend

週末は天気に恵まれ、土曜日はぶらぶらと公園を散歩した。近所にいくつもの公園があるのだが、普段はそれほど行く機会もなく、なんだかもったいない気分だ。 そして、以前から気になっていたモノブロックのストロボを新宿のヨドバシカメラに見に行った。見に…

日記とブログの違い

このあいだ大学教授の方々と飲んでいたときに僕のブログのことが話題になり、けっこうマメに更新しているので「ほんと、ひまだねえ」と言われた。 おそらく彼は日記とブログの違いを認識できていないのだろう。日記は自分自身のためだけに書き、ブログは不特…

深夜の与太話し

友人の名言: 友人は毎日10km走り、週に3回バスケをし、筋トレも毎日続けてかれこれ3年。ついに体脂肪率6%になったらしい。 そんな彼が最近、彼女と別れて言った言葉。「僕の体は今までで最高の状態です。だからもったいない、誰かに見せないと。彼女…

ハーフの子供

週末は最近、子供が生まれたばかりの友人宅へ行って来た。彼とはもう8年ぐらいの付き合いになるが、まさかこんなに早く子供を作るとは思ってもいなかった。去年の今頃は彼女もいなかったのが、1年後には1児のパパとは本当に驚きだ。 今年で40歳になる彼…

常夏の国から

今日はフィリピンのビジネスパートナーとSkypeで色々と話しをした。ビデオも付けているので開口一番「寒そうね」と言われた。 たしかに今日は朝から寒かったので、セーターを来てSkypeを立ち上げたのだった。 ふと、以前アムステルダムで開かれたワールドプ…

残念会・・・・

今日は最終面接まで残ったが、あえなくそこで撃沈してしまった友人を慰めるために家で鍋をした。 (上記は先週末行った軽井沢の写真です。文中とは関係ありません。絵的に淋しいのでアップしました) 彼は「TOEIC900以上、修士取得者、さらにはその分野に…