Keep My Word

旅とタンゴをこよなく愛する。カラダナオル創業者。

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

4年間トップでセンターを貼り続ける意義:AKB48よりもすごいぞ

栄枯盛衰は世の習いと人はいう。 おそらくは多くのことにそれは当てはまる。 テレビなどで「あの人は今?」なんてものがあるのも、人はそのことを確認したいからかもしれない。 この移ろいやすい世の中で、何一つ確かなことなどない。 思えば、オンライン英…

有限なパーマネント・トラベラー:メキシコシティにて

『ひとつの場所にいると、やがて嫌悪感がやってくる。そうなると、その土地を離れないとだめになる』 ジム・ジャームッシュの長編処女作にあるセリフだが、実際、そのような生活が可能となると、その嫌悪感の先にあるものを見たくなる。 きっとその嫌悪感の…

英語を話せることよりも重要なこと:コミュニケーションとはなにか

昨日はいつものサルサ教室のあと、ちょっと一杯ということでみんなと飲みに行った。もちろん、世界一周中の宮崎県人二人も連れて。 そして、メキシコ人のアビマエルなどと「メキシコ人男性は意外とシャイ」という話になり、確かにアビマエルもほんとシャイだ…

恒常的な真理と相対的な真理との狭間で:スペイン語の真実

スペイン語は本当に面白い言語だなと思うときがある。 例えば、今日はスタバに行っていつものように仕事をしていたら、お客さんが店員さんに「Wifiのパスワード教えてください」と訊いていた。 すると、店員さんは「Es abierta.(意訳すると、パスワードかか…

Light my fire!........well, I am on fire.

My job is on fire. We have been working with an IT company in Japan for 4 years but they seem to have a lot of conflicts within the company so they are now unable to proceed our new project which was supposed to be done by May 2013. The th…

これからの国:メキシコシティにて

宮崎県人って、馬鹿なんだろうか? 金丸文武 世界放浪日記のフミくんとブログを通して知り合ったというケータくんという二人の宮崎県人と共にハロウィーンパーティーへと昨日は行ってきた。 世界のどこかで会いましたよね? (メキシコで野宿って、正気の沙…

これから世界を何周するのだろうか?:異国で日本人と過ごす一週間

ブエノスアイレスに住んでいる頃によく「日本人とは付き合わないですか?」とたまたま知り合った日本人の方に言われたことがある。 アジアならまだしも、南米、しかもブエノスアイレスに住んでいる日本人は少ない。わざわざ探さないと見つけられないレベルだ…

Why I should go to Buenos Aires : Goodbye to my comfort life in Mexico City.

Sometimes, people ask me whether I miss Japan or not. The answer is No. Why should I miss Japan? I can always go back there if I really want to. You can actually book a ticket for Japan within a minute online then you only have to take a f…

世界一周の人がメキシコシティにやって来た!:金丸文武 世界放浪日記

旅は非日常である。 誰かがそんなことを言った気がする。 でも、きっと自分は人生をかけてずっとその旅を日常とするために生きてきた気がする。18歳のときにヨーロッパで一人で旅にしているときに、素晴らしい出会いはいくつもあったが英語が出来ずに悔し…

ブエノスアイレスへの旅:ラテンの経済について考える

ついに11月24日にブエノスアイレスに向うことにした。 当初は片道切符を買い、ブエノスアイレスに2ヶ月いたあとは、そのまま日本に一時帰国する予定だった。しかし、メキシコシティからブエノスアイレスまでの片道切符と往復切符が同じ値段だったので、…

世界で話されるスペイン語:そして英語の宿命について

スペイン語は大別すると、4つに分けられる。 まずもちろん、スペインのスペイン語、そしてカリブ海沿岸にある中南米、南米のスペイン語(コロンビア、メキシコ、グアテマラなど)、それにチリのスペイン語、それからアルゼンチンのスペイン語だ。 (もっと…

A Simple Learning Strategy: How I've learnt Tango

To be honest with you, I'd had no interest in Tango before I started it. Since I started living in Buenos Aires, I naturally took up Tango as one of my hobbies. Yes, it was just a hobby which was going to kill time and nothing else. At fir…

そして誰もいなくなった・・・・動物園へようこそ!

なんの話かというと、通っているスパルタ・サルサ教室の話だ。 (日本にいた頃は、サルサというと六本木にいるチャラチャラした人たちがシャカシャカして踊っているイメージがあったが、まさかスパルタとは・・・メキシコって、ある意味すごい!) メキシコ…

成功についての雑感:ラテンの国にて

「成功の80パーセントはそこにいることだ」 ウッディ・アレン 言い得て妙だが、多くの誤解を招く言葉だ。そこにいるだけでは成功は出来ない。そこにいるためにあらゆる努力をしなくてはいけない。そして、そのポジションに居続けることはとても難しい。多く…

I am in debt yet life still blossoms

I have mixed feelings towards Buenos Aires. Having lived there for two years, I'm quite hesitant to go back there once again. I have been persuading myself to go back there in Mexico City where I feel very comfortable and have no worries a…

ラテンな世界観:踊るということについて

ブエノスアイレスから世界一周の旅に出発したが、あっさりとメキシコシティで頓挫し、とりあえずは世界一周航空券ではなく、普通のチケットを別途購入して、11月末にはブエノスアイレスに戻る予定だ。 (チケットは一年間有効なので、4月末までに残りのチ…